新着情報

外構工事で砂利を使ってみよう!意外な活用方法や砂利の種類を紹介

外構工事には色んなアイディアがあるのですが、今回はちょっと意外なアイテムをご紹介します。
そのアイテムとは「砂利」です

 

外構部分にはおしゃれなレンガや植栽を活かす方法が紹介されがちですが、砂利も立派なアイテムなのですよ。
そこで、この記事では外構工事における砂利の活用方法をご紹介します。

 

外構工事には砂利がおすすめ?意外な使い方とは

外構工事には色んな方法がありますが、今回おすすめするのは「砂利」を活かした工事です。
砂利はただの石に見えますが、決してそうではありません。

 

色や形状を整えることによりデザイン性を高めることができ、意外な使い方にも応用できるのです。
では、砂利はどんな使い方ができるのでしょうか。

 

防犯効果がある!

砂利を踏みしめたことはありますか。

 

砂利は土やコンクリートのように整地されたものと異なり、石であるため凹凸があります。
そのため踏みしめると音が出るのです。

 

じゃりじゃりと音が鳴り、意外にも周囲に音が響くことがあります。
そこで、勝手口やアプローチ部分など、侵入者を招きやすい箇所に砂利を施工することで防犯効果を高めることができます。

 

防犯カメラの運用や高額の塀やフェンスを設置することは難しいですが、「砂利ならできる」と思う方も多いのではないでしょうか。

 

雑草対策効果がある!

 

土によって整地している庭やエクステリアは、豊かなガーデニングスタイルを楽しむことができますが、雑草が生えてきてしまう側面もあります。

 

砂利は土部分覆う効果があるので雑草対策の効果があります。
長年庭の整備や草むしりに汗水を流してきた方は、この機会に思い切って砂利を敷いてみることもおすすめです。

 

砂利は施工するスペースをデザインし、石の形状や色もチョイスすることでキュートにもクールにも印象を変えることができます。

 

水はけ効果がある!

土は雨水を含んでしまうとぬかるみますよね。
ドロドロとぬかるんでいる場所で洗濯を干したり子どもが遊んでいたりすると、ストレスを感じる方も多いのではないでしょうか。

 

水はけを高めるにはコンクリートを施工する方法もありますが、庭の良さも楽しみたいと感じますよね。
そこで、気になる箇所にだけ砂利を敷くこともおすすめです。

 

水はけが気になる箇所にのみ砂利を敷くことで、土に浸透する水の量を減らすことができます。
簡易的な工事になる側面も否めませんが、デザイン次第ではガーデニングとの共存も可能です。

 

素っ気ないコンクリートよりも味のある庭に仕上げたい、そんな方は砂利を水はけに活用してみましょう。
防水シートを活用することでより効果が高まります。

 

このように砂利はただの石ではなく、外構工事において無限の可能性があるのです。

 

エクステリアデザインをサポート!砂利のアイディアとは

外構工事に意外な効果をもたらす砂利ですが、エクステリアデザインとして砂利を活用するにはどんなアイディアがあるでしょうか。
ここからはデザイン性もヒントに加えながら砂利の活用について考察していきます。

 

砂利を小路に!オシャレな小京都風の施工

和風な外観の住宅にも砂利を使った外構工事はフィットします。
石を落ち着いたトーンにしたり、美しい白色のもので統一させることにより、趣があって落ち着きのある印象に仕上がります。

 

砂利で庭部分に小路を仕上げることもおすすめです。
クールな印象に仕上がり、ご自宅に小京都のような落ち着きのある庭が完成します。

 

砂利は防犯対策や雑草対策など機能性に注目が集まりがちですが、整備の仕方によって庭の雰囲気を格段にアップさせる効果があります。

 

砂利でナチュラル?ガーデニングスタイルを提案

近年新型コロナウィルスの影響から、ご自宅の庭をもっと有効に活かそうという動きがあります。
ウッドデッキの施工を考えたり、BBQやプールを楽しんだりとスペースの有効活用をご検討されている方も多いでしょう。

 

砂利は無骨なイメージがありますが、人工芝や天然芝との相性も良いことをご存じでしょうか。
雨水が落ちてきやすい屋根の下には砂利も加えてデザインをすることで、快適な庭のデザインが完成します。

 

際立たせたい植栽の周辺はあえて砂利で囲むことで、雑草も生えずデザイン性も高い庭が完成しますよ。

 

色の違う石を組み合わせてクールな施工を

和風にも洋風にもマッチする石ですが、石の色をあえて目立たせるクールな庭もおすすめです。

 

庭のスペースは十分に確保できない場合や、玄関付近のエクステリアをおしゃれに仕上げたい場合には白と黒の砂利を対比させるようなデザインもおすすめです。

 

外観に合わせてモダンな石のチョイスでシンプル過ぎないアプローチを完成させるアイディアもあります。

 

外構工事で使われる砂利にはどんな種類があるの?

「よし、我が家も砂利で外構工事をするぞ」
そう決めたら早速砂利の種類にも目を向けてみましょう。

 

砂利にも実は色んな種類がありますので、代表的な種類をピックアップしていきます。

 

白砂利や黒砂利

白砂利、黒砂利と呼ばれている砂利は、見た目の色を活かした名称です。
可愛くてコロンとした印象の白砂利は、通称白玉砂利とも呼ばれています。

 

色は美しく真っ白なもので、和風にも洋風にもマッチする優秀な砂利です。
艶やかな印象のため、高級感を演出することもできます。

 

一方、対比するように黒く光る黒砂利はクールモダンなご自宅にもおすすめです。
家のちょっとした土間の空間に敷き詰めるアイディアもおすすめです。

 

黒砂利は白砂利と同様に汎用性の高い石としても知られています。

 

ロック風の石

モダンなスタイルの庭にピッタリのロックスタイルは、茶系の石のことです。
ブラウンの落ち着いた石はテラコッタな印象の外壁や塀にもマッチします。

 

ウッドチップも人気の製品ですが、石と比べると腐食しやすく経年劣化がしやすいというデメリットがあります。
可愛くてシンプルな印象に仕上げたい場合にはウッドチップの代わりにロックスタイルな茶系の石を導入してみてはいかがでしょうか。

 

瓦チップ

瓦チップとは瓦を砕いて作るものです。
強度自体は低いのですが、細かくてキュートな色合いが多く、庭や外構部分の整備にも活用されています。

 

砂利業界の中でも比較的安価に作られているため、ちょっとした小規模な庭の整備にも使いやすくなっています。

 

まとめ

この記事では外構工事における砂利の活用について詳しく解説しました。
汎用性の高い砂利の種類に関しても詳しく触れましたので、是非ご自宅の外構整備の際には当記事をご活用ください。

 

たかが石、されど石です。
砂利には優れた機能性があるので、上手にご活用ください。

 

静岡県の新築外構・エクステリア工事はY.o.c. Companyにお任せ下さい。


会社名:株式会社Y.o.c. Company

住所:〒439-0006 静岡県菊川市堀之内1260

TEL:0537-37-1616

営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日

業務内容:新築外構 / 外構・エクステリア工事

pagetop