新着情報

外構工事で門柱を作ってみませんか?エクステリアを整えるコツとは

ご自宅のエクステリアデザインにはどんなこだわりをお持ちですか。
ご自宅の敷地は有限ですが、デザインを尽くすことで広く見せることもできます。

 

外観全体の印象を整え、素敵な雰囲気に仕上げることも可能です。
特に門柱を設置することで玄関までのアプローチの印象も変えることができますので、早速ご紹介します。

 

 

外構工事にはどんな種類があるの?

外構工事はエクステリア工事などとも呼ばれていますが、実際に工事をするにあたってはどのようなものがあるでしょうか。

 

塀や門などで住宅の周辺を整備する工事を指します。カーポートなど駐車スペースを整備する場合もあれば、庭やエントランス周辺もあわせて外構工事で整えることがあります。外構工事は主に3つの種類に分けることができます。

 

オープン外構

建売住宅などに多いオープン外構は、住宅の外の部分をオープンな状態に整えてあるものです。

 

住宅の外観がむき出しになるのでコストが低い工事として知られています。
シンプルな門柱を置くことでインターホンやポストの役割を玄関から切り離し、防犯対策を行うことも可能です。

 

セミクローズ外構

オープン外構よりもややクローズな印象に仕上がる外構工事です。
低めのフェンスや塀を設置し、やや外からの視線をブロックする工事を指します。

 

庭で寛ぎたい方は一部をクローズにすることもおすすめです。

 

クローズ外構

外構部分を完全に囲い込む工事はクローズ外構です。
門柱を正面に構え、フェンス等でしっかりと囲います。

 

シンプルなオープン外構と比べると費用は高額になりますが、防犯は高まり周囲の視線も遮断できます。
門柱や門扉を構えることで重厚感のある住宅が完成するので、和風建築やクラシックな洋館風の住宅にもおすすめの外構工事です。

 

アプローチなどもセットで整えることで外観部分が非常に美しく仕上がります。

 

どんな外構工事にも適応できる門柱とは?

外構工事の種類をピックアップしましたが、門柱の施工はどの対応の工事にも適応できます。
では、実際に外構工事で門柱を設置する場合にはどんな工事がおすすめでしょうか。

 

具体的な施工例を踏まえながら詳しく解説します。

 

オープン外構におすすめの門柱とは

オープン外構は囲いの無いシンプルな状態が魅力です。
設置するものが大変少ないため、敷地がコンパクトなケースが多いでしょう。

 

門柱はデザイン性が高く、表札つけておくことで玄関にまで人を寄せない効果があります。
シンプルな門柱はシンボルツリーのようにイメージアップにつながりやすく、近年人気が高まっています。

 

道路の近くに作ることで防犯効果も高まるので是非実践してみてください。

 

セミクローズ外構におすすめの門柱とは

セミクローズ外構におすすめの門柱は、ポストの機能があるタイプです。
セミクローズの場合、多くの外構工事では玄関付近は開放的な作りになっています。

 

そこで、門柱にポストを併設させ、郵便の受け取り機能を門柱に集中させることがおすすめです。
オープン部分も人が踏み込みにくい作りに仕上げることができます。

 

オシャレな木目のデザインに仕上げるとウッドデッキや庭、アプローチの印象とセットで整えることができます。
テラスなどのデザインと合わせた印象の門柱を選択されることがおすすめですよ。

 

クローズ外構におすすめの門柱

閉じた印象に仕上がるクローズ外構におすすめの門柱は、門扉とセットの重厚感のある施工です。
門柱は近年1つだけを設置し、機能性を高める傾向があります。

 

防犯性も高く、住宅全体をワンランク上に見せる効果もあるので、上質な門柱を施工することがおすすめです。

 

進化する門柱とは?人気の機能性門柱に大注目

門柱は外構工事の中でも人気のアイテムですが、近年「機能性門柱」に注目が集まっています。

 

今までの門柱はただの柱のようなイメージがありましたが、近年は住まいの便利な機能を付加させている門柱に脚光が集まっているのです。

 

では実際にどんな機能が付加されているのでしょうか。

 

宅配ボックス機能

近年は通販サイトが都市部・地方にも普及しており、全国的に通販サイトの利用者が増加しています。
しかし、共働きやちょっとのすれ違いで荷物の受け入れに苦戦したことがある人も多いのではないでしょうか。

 

そこで、受取サインの不要の荷物なら門柱で受け取ることが可能な機能に注目が集まっています。
コンパクトな門柱より若干スペースが必要ですが、安全性も高いため好評です。

 

宅配ボックスの機能には壁に埋め込むタイプとコンクリートの上に直接ボックスを施工するタイプがあり、外構周りのスペースなどに合わせて設置タイプを選べます。

 

開閉はシリンダー錠が応用されています。

 

ポスト機能

通販ボックスほどのサイズは置けない、という場合でも郵便の受け取りができるポスト機能がある門柱も人気です。
郵便スペースはコンパクトのため、インターホンや表札などの機能と一緒に施工することもできます。

 

従来のポストよりも郵便が盗まれにくく、安全性の高いポストとしても人気が高まっています。

 

複数の機能をセットにできる

文中に触れてきましたが、表札やポストなどの求める機能が複数セットになっている門柱も人気です。

 

近年の門柱は複数の機能を有している門柱が主流となっており、表札・インターホン・ポストの3つの機能が合わさったものが定番になりつつあります。

 

門柱選びのポイントを知っておこう!

ここまで外構工事の種類や門柱の施工例などを中心に解説してきましたが、実際に外構工事で門柱を選ぶ際にはどんなポイントがあるでしょうか。知っておくべきポイントは次の2つです。

 

1.玄関との比率

玄関がコンパクトにもかかわらず、門柱や門扉の施工が大きすぎると、外観のバランスが整いにくくなります。

 

オープン外構の場合、あまりにも大きな門柱を設置すると負担が大きいので、玄関との比率をしっかりと踏まえて設置サイズを決めましょう。

 

2.表札のバランス

門柱の中に表札を付ける方も多いですが、近年表札のデザインには多様性が増加しています。

 

その分名前がわかりにくい表示も増加しており、表札としての機能が下がっているものもお見掛けします。
表札は家の看板に当たる部分なので文字や表札サイズのバランスには十分配慮しましょう。

 

まとめ

この記事では外構工事において人気の門柱について特集しました。
外構工事をご検討の際のヒントにご活用いただけたら幸いです。

 

多様なデザイン、豊かな機能の門柱が多く販売されているので、この機会にぜひ施工をご検討ください。

静岡県の新築外構・エクステリア工事はY.o.c. Companyにお任せ下さい。


会社名:株式会社Y.o.c. Company

住所:〒439-0006 静岡県菊川市堀之内1260

TEL:0537-37-1616

営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜日

業務内容:新築外構 / 外構・エクステリア工事

pagetop